軟包装・ラベル印刷業界特設サイト
お問い合わせ
BOBST社は1890年にスイスで設立された軟包装・ラベル/シール印刷機械を提供する世界有数のメーカーです。 生産拠点は世界11カ国19ヶ所、事業拠点は50カ国以上に展開しており、特許数は2500件以上に及びます。 当社はCI型フレキソ印刷機メーカー「BOBST Bielefeld社」、グラビア印刷機メーカー「BOBST Firenze社」、真空蒸着機メーカー「BOBST Manchester社」の日本代理店です。
Amcor社 Bobstのラミネーターを導入
デジタル印刷をメインに使いつつ、特別なシーンではフレキソに切り替えた印刷が可能、高速ダイカット(最大150m/分)までワンパスで行えるデジタル/アナログ(フレキソ)のハイブリッドのラベル印刷機です。
製品詳細
CI(センタードラム)の特徴を生かし熱に敏感なフィルムや、フレキシブルな樹脂版の特徴を生かし表面粗度のある紙などへ、高品質で高速印刷を可能にする、BOBST Bielefeld社製のCI型フレキソ印刷機です。 環境対策により益々ニーズの高まる水性インキも使用でき、条件次第では毎分600mの速度で印刷することも可能です。
シール・ラベルの印刷用途でご使用いただけるBOBST Firenze社の「インライン型ナローウェブフレキソ印刷機」です。ナローウェブのため、小ロットの印刷を実行する場合に適しています。こちらは手間のかかるジョブ替えが一瞬で完了するためジョブ替え時のマテリアルロスが最小限で済みます。さらにインラインのため、ジョブ替えに留まらず、各々で発生する調整する時間を短縮できます。
1台でアルミ蒸着と透明蒸着が生産可能、最大1,200m/minの速度で稼働するBOBST Manchester社の「真空蒸着機」です。食品包装用途でご活用いただけます。 ロール径1,270㎜、高密着、高バリアー、ピンホールレスで大量生産はもちろん、中規模の生産にも対応可能です。
無溶剤型(ノンソルベント)ラミネートだけでなく溶剤/水性ドライラミネートが兼用できるボブスト社の新型ラミネーター
無溶剤型(ノンソルベント)ラミネートができるボブスト社の新型ラミネーターです。近年の小ロット傾向を加味しジョブ替えが容易でありコンパクトな設計でお求めやすい価格となっております。
BOBSTの色管理が高品質な理由 oneECGとは?
BOBSTの高性能バリア包装技術 oneBarrier